SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

AIdiverニュース

ソニー銀行と富士通、勘定系システム開発に生成AIを本格適用

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

 ソニー銀行と富士通は、新たな勘定系システム開発において生成AIの本格適用を開始したと発表した。両社は富士通の勘定系ソリューション「Fujitsu Core Banking xBank」を活用し、2025年9月から生成AIを機能開発に導入している。2026年4月までには、すべての勘定系システム機能開発に適用範囲を拡大する方針。

 開発・テスト領域では、富士通独自のナレッジグラフ拡張RAGを活用し、データ整理と知見蓄積で生成AIの精度向上を図る。今後は、開発工程全般へAI適用を拡大し、開発期間の短縮や品質向上を目指す。また、AWS上での開発により高いスケーラビリティとセキュリティも実現。ソニー銀行はクラウドネイティブ技術と新技術導入を通じ、効率的なシステム運用と迅速な商品・サービス提供を進める方針である。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

AIdiver編集部(エーアイダイバーヘンシュウブ)

「AIdiver」(エーアイダイバー)は、株式会社翔泳社が運営する、企業およびビジネスパーソンのAIの利活用にフォーカスしたメディアです。経営、ビジネス、日々の業務をAIで変革したい「AIリーダー」の皆さまに役立つコンテンツを発信します。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
AIdiver(エーアイダイバー)
https://aidiver.jp/news/detail/74 2025/10/06 19:30

広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング