SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

AIdiverニュース

データ・AI企業のDatabricks、OpenAIと1億ドル規模の長期的パートナーシップを締結

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

 データとAIの企業であるDatabricksとOpenAIは、長期的パートナーシップを締結した。OpenAIのモデルがデータブリックスの「データ・インテリジェンス・プラットフォーム」、および主力AI製品「Agent Bricks」内でネイティブに提供することを、2025年9月25日(米国時間)に発表した。これにより、2万社を超えるDatabricksの全クライアントが、クラウドを横断してOpenAIモデルを使えるようになる。

 Agent Bricksを活用することで、企業はガバナンスが担保された自社データを活用しながら、OpenAIの最新モデル(GPT-5を含む)で、本番環境に対応したAIアプリケーションやAIエージェントを構築・検証・拡張できる。GPT-5はコーディング、数学、ライティング、推論といった分野で最先端の性能を発揮する。本パートナーシップにより、GPT-5はAgent Bricksの全クライアントに提供される基幹モデルとなる。

本パートナーシップの概要

 企業の自社データ上で最先端モデルが利用可能に:Databricksのクライアントは、SQLやAPIを通じて自社データに直接OpenAIモデルを適用できるようになる。大規模な大規模言語モデル(LLM)の実行、データの強化、高品質なカスタムエージェントの安全な構築が可能となる

 専用の高処理能力:Databricksのクライアントは、最新のOpenAIモデル全体にわたって高い処理能力を利用できるようになる

 Agent Bricksが実現する本番環境対応のAIエージェント:Agent Bricksは、GPT-5やgptossなどのモデルの精度をタスク特化型評価とLLMジャッジで測定し、本番環境に対応したAI エージェントを構築する。その後、モデルのチューニングと最適化を行い、高品質かつドメイン特化型の成果を実現しする

 統合されたガバナンスと組み込みの可観測性:データブリックスの「Unity Catalog」は、エンドツーエンドのガバナンスと責任のあるAI管理を提供し、セキュリティ、アクセス、倫理基準への準拠を支援する

 共同イノベーション:データブリックスとOpenAIの技術担当者は緊密に連携し、企業のユースケース向けにOpenAIモデルを継続的に改善・最適化し、AIワークロードの高性能化と迅速な反復開発を実現する

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

AIdiver編集部(エーアイダイバーヘンシュウブ)

「AIdiver」(エーアイダイバー)は、株式会社翔泳社が運営する、企業およびビジネスパーソンのAIの利活用にフォーカスしたメディアです。経営、ビジネス、日々の業務をAIで変革したい「AIリーダー」の皆さまに役立つコンテンツを発信します。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
AIdiver(エーアイダイバー)
https://aidiver.jp/news/detail/36 2025/09/29 09:00

広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング