10月1日、日テレHR総合研究所(以下、日テレHR総研)は、「AI使えるスタッフさん」の提供を開始すると発表した。

AI使えるスタッフさんは、AI活用に精通した専任スタッフがAIツールを駆使し、業務を伴走支援するサービス。チャットでやりとりしながら専任スタッフが最適なAIツールを選択し、成果物を納品する。
特徴
- 簡単操作:チャットで依頼、やりとりするだけで完結
- あらゆる業務をサポート:バックオフィスからクリエイティブまで幅広い業務領域を対象に、企業の実務を専任スタッフがAIを駆使して支援するサービス。定型業務の効率化から専門領域のタスクまで、必要なところを必要な分だけサポートすることで、より戦略的な業務に集中できる環境をつくることができる
主な提供サービス範囲例
- バックオフィス:データ入力・処理、請求書発行、経費精算処理、給与計算、人事労務管理、会計・財務、契約書雛形作成・レビュー業務などをサポート
- カスタマーサポート:コールセンター(インバウンド/アウトバウンド)、チャットやメールによるカスタマーサポート、営業支援(リードジェネレーション)、ヘルプデスク補助などをサポート
- IT・システム:ソフトウェア開発の一部工程(テスト、QAなど)をサポート
- マーケティング・分析:データ分析・レポーティング、SNS運用、広告運用支援、コンテンツ制作(記事、ブログ、動画編集など)、市場調査・顧客アンケート分析、ペルソナ作成などのマーケティング業務をサポート
- クリエイティブ:企画書・提案書作成、ロゴ作成、WEB制作、イラスト作成、イメージフォト作成、音楽作成などのクリエイティブ業務をサポート
【関連記事】
・香川県・多度津町、AIオンデマンド交通「たどつmobi」を提供 10月1日からサービス開始予定
・三井住友信託銀行、位置情報に関するAI事業・宇宙事業を展開するLocationMindに出資
・ユニバーサル ミュージック、KDDIと音楽・エンタメ領域でAI活用へ A-Sketchを完全子会社化
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
AIdiver編集部(エーアイダイバーヘンシュウブ)
「AIdiver」(エーアイダイバー)は、株式会社翔泳社が運営する、企業およびビジネスパーソンのAIの利活用にフォーカスしたメディアです。経営、ビジネス、日々の業務をAIで変革したい「AIリーダー」の皆さまに役立つコンテンツを発信します。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です