博報堂DYホールディングスと博報堂テクノロジーズは、統合マーケティングプラットフォーム「CREATIVITY ENGINE BLOOM」において、AIを活用しデジタルクリエイティブ制作の支援を担う「CREATIVE BLOOM PLANNING」に、「AIエージェントギャラリー」を追加し、社内での利用を開始した。

「AIエージェントギャラリー」では、デジタル広告のプラニングに役立つAIエージェント機能を、β版として随時実装し、社内提供していく。本機能の実装にあたり「CREATIVE BLOOM PLANNING」の開発プロセスを改め、これまで企画部門が要件定義を行い、開発部門に引き渡していた体制から、企画部門がAIエージェントのPoC(概念検証)までを自律的かつ迅速に実施できる体制に整えたという。これにより、企画から最短1日で、社内ユーザーがβ版のAIエージェントを利用することも可能となる。
2社は、社内ユーザーの利用ログ、フィードバックは随時蓄積し、それをもとに迅速な機能改善を行い、次の開発フェーズへとつなげるとしている。
現在、「AIエージェントギャラリー」では次の3つのAIエージェントがβ版として提供されている。
- 市場分析AIエージェント(β):調べたい商材と業界を入力すると、その商材の業界内でのポジションやマクロの経済環境などを分析し、レポートを作成する
- コミュニケーション分析AIエージェント(β):広告キャンペーンについて、調べたい商材や業種とターゲットや結果などの情報を入力することで、過去の事例を収集・分析し、クリエイティブのヒントを提供する
- 生活者トレンドAIエージェント(β):商材のターゲットとする性別・年代を入力すると、ターゲットの中で話題になっているトレンドや、商材にまつわる社会のニュースなどを表示する
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
AIdiver編集部(エーアイダイバーヘンシュウブ)
「AIdiver」(エーアイダイバー)は、株式会社翔泳社が運営する、企業およびビジネスパーソンのAIの利活用にフォーカスしたメディアです。経営、ビジネス、日々の業務をAIで変革したい「AIリーダー」の皆さまに役立つコンテンツを発信します。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
