SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

AIdiverニュース

セーフィー、工事現場でのAI活用に向けて「水中ポンプ死活監視ソリューション」提供開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

 10月6日、セーフィーは、MODEと協業した「BizStack Construction Apps」の第一弾「水中ポンプ死活監視App」の提供を開始した。

 同ソリューションによって、水中ポンプの稼働状況を常時確認でき、停止や異常が発生した際にはAIが即座にアラートを発報することで、現場の状況を迅速に把握できるとのことだ。特にトンネル工事現場などでの見えづらく、予測しにくい状況をセンサーや映像で「見える化」することで、現場の巡視コストの削減に加えて、緊急時の迅速な対応を実現できるとしている。

想定されるユースケース
  • ダム工事での湧水排水作業
  • 臨海工事でのドライアップ作業/排水作業
  • シールド工法を使ったトンネル工事での排水作業

【関連記事】
NTT東日本、通信建設業界向けマルチモーダルAIの研究開始
GMOインターネットら、福岡・東京間で次世代分散型AIインフラの技術実証を開始 事前検証は成功
CTCSP、AI PCにセキュリティ・AI出力制御などの先端技術を実装して提供する新サービスを発表

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

AIdiver編集部(エーアイダイバーヘンシュウブ)

「AIdiver」(エーアイダイバー)は、株式会社翔泳社が運営する、企業およびビジネスパーソンのAIの利活用にフォーカスしたメディアです。経営、ビジネス、日々の業務をAIで変革したい「AIリーダー」の皆さまに役立つコンテンツを発信します。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
AIdiver(エーアイダイバー)
https://aidiver.jp/news/detail/70 2025/10/06 10:58

広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング