SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

AIdiver Press

橋本大也氏が伝授!結局、AIにどう指示すればよいのか?〜5.0時代のプロンプトエンジニアリング

【動画紹介】国際大学GLOCOM「六本木会議オンライン」

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

 AI活用が急速に進む現代において、多くの人が「AIに何をどう頼めばいいかわからない」という悩みを抱えている。本講演では、10万部のベストセラーになった『頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方』の著者で、デジタルハリウッド大学でAIを教える橋本大也教授が、5.0時代のプロンプト・エンジニアリングについて基礎から応用まで体系的に解説。効果的な指示の出し方、AIの特性を理解した上でのコミュニケーション手法、そして実際のビジネス現場で使える具体的なテクニックを豊富な事例とともに紹介。最新のAIとの対話を通じて生産性を劇的に向上させる方法を追求する。(記事協力:国際大学GLOCOM)

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
AIdiver Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

京部康男(AIdiver編集部)(キョウベヤスオ)

ライター兼エディター。翔泳社EnterpriseZineとAIdiverには業務委託として関わる。翔泳社在籍時には各種イベントの立ち上げやメディア、書籍、イベントに関わってきた。現在はフリーランスとして、エンタープライズIT、行政情報IT関連、企業のWeb記事作成、企業出版支援などを行う。Mail ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
AIdiver(エーアイダイバー)
https://aidiver.jp/article/detail/49 2025/10/10 10:00

広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング